人気ブランド、アークテリクス(ARC'TERYX)はカナダで生まれたアウトドアブランドです。
今回紹介するマンティス16バックパックはシンプルな高級感が特徴のリュックです。
そのシンプルで洗練された外見からフォーマルでもカジュアルでも使えるし、ユニセックスとしても使えるサイズ感となっていて様々な用途で使用が可能な万能リュックとなっています。
この記事では、マンティス16の機能を徹底レビューします。
リュックを100種類以上使ってきた筆者が紹介します!
- 筆者のおすすめ度
- マンティス 16の外見レビュー
- マンティス 16 の機能紹介
- マンティス 16のおすすめポイント
- マンティス 16の使いにくいところ
- 着用イメージ
- 収納性の検証
- おすすめの購入方法
- まとめ
筆者のおすすめ度
機能性 | ★★★★★ |
---|---|
収納力 | ★★★★★ |
デザイン | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
ビジネスシーンからカジュアルな場面、日帰りの旅行やハイキングなど様々な場面で必要最低限の荷物を収納できます。きれいめな服装にも合わせやすいので汎用性は抜群です。
5年間毎日の通勤時に使用していますが、型崩れしておらず耐久性があるのも強みです。
マンティス 16の外見レビュー
デザインのレビューをします。
正面のデザイン・ロゴ
生地の色はブラックです。正面の始祖鳥のロゴは主張しすぎず、ゴールドの刺繍からは高級感を感じます。
上部にはハンドルがついています。持ち運びの選択肢が広がり、持ちやすいです。
リュックのトップにもゴールドのロゴが刺繍されています。こちらは始祖鳥ではなく、ブランド名になっています。
裏面デザイン
裏面にもアークテリクスのゴールドの刺繍があります。背中からリュックを下ろした時にさりげなくロゴがあるのがかっこいいポイントです。
クッションパッド入りのバックパネルで、荷物をたくさん入れても背中に負担がかからないような工夫がされています。
ウエストベルトも装備されており、好みによって取り外しが可能です。
側面デザイン
両側面には、伸縮性の良いメッシュのサイドポケットがあります。片方に折り畳み傘、もう片方に水筒を収納できます。
サイドにはストラップ(ひも状のもの)がついており、このストラップを使用することでリュックの中に入れた荷物のバランスをとりやすくなっています。あとで詳細を紹介します。
マンティス 16 の機能紹介
メイン収納
容量はちょっとした外出に最適な16Lです。
大きく開くため、ノートパソコンやA4ファイル、筆箱、お弁当などをすっきりと入れることができます。
2Lペットボトルが2本入るサイズ感です。
PC収納
メイン収納の背面側には、PCや書類が収納できるスリーブ付きです。スッキリ入りますが背中のクッションがやや硬いためPCをいれる際は、クッション性のあるPCケースを使うことをおすすめめします。
メイン収納の内ポケット
上部にはチャックのついたインナーセキュリティーポケットがついています。小物の収納や、マウスやモバイルバッテリーなどのガジェット類を入れるのに便利です。
内部にキークリップもついており、カバンの中で見失いがちな鍵などをつけることができます。
上部収納
上部にはアクセスに優れるポケットがあります。使用頻度の高いAirpodsや会社で使う職員証など、すぐ取り出したいものを収納しています。
サイドポケット
サイドポケットはメッシュで両サイドについています。ここには折り畳み傘や水筒を収納することができます。ジップなどついていないので出し入れがしやすいです。
マンティス 16のおすすめポイント
おすすめポイント①スタイリッシュだけじゃなく耐久性も◎
本体は100%リサイクルポリエステルで作られています。環境に優しい上にスタイリッシュで上品な見た目のこちらのリュックを気に入っています。
とても丈夫な素材でできている為、こちらのリュックを使用してから5年目になるのですが状態よく使用できています。
品質が良く長く使えるリュックを探している方におすすめです。
おすすめポイント②サイドポケットの機能が便利
サイドポケットが両方にあるのも嬉しいポイントで、折り畳み傘や水筒を収納できて欲しい時にすぐに取り出せます。
また側面に付いているストラップを絞るとサイドポケットが締まるため、荷物の落下防止に活躍します。


マンティス 16の使いにくいところ
欠点①完全防水ではない
雨が突然降って傘を持っていなかった時に、リュックの中身がずぶ濡れになってしまったことがありました。やや撥水性のあるポリエステル素材のため少量の雨なら弾けますが、大雨の日はレインカバーをリュックにかけてあげるなどの工夫が必要です。
欠点②コスト
値段が高いので購入を躊躇するところです。16Lの容量で税込22000円なのですが、購入するまでに時間がかかりました。しかし、購入して数年経った今では毎日の通勤時に使用しているにも関わらず、綺麗な状態を保って使用できているので大変満足しています。
値段に見合った品質と寿命なのでコスパは悪くないです。
着用イメージ
リュックを背負った様子です。
縦長のシルエットのためスッキリ見えるのが特徴です。
収納性の検証
せっかくなので、どのくらい入るか収納力を検証します。
ノートパソコン、サイドバック、雑誌、筆箱、水筒、お弁当箱、タオルを収納してみます。
2Lペットボトル2本と600mlのペットボトルも入れてみましたがまだ少しリュックの中に余裕がある感じでした。
全部入れたときの様子です。
型崩れ等はありませんが、自立はしません。
日帰りの旅行や出張の荷物なら無理なく収納が可能です。
おすすめの購入方法
現在このリュックは楽天・アマゾンで取り扱いがあります。
公式で買うよりも安く買えることが多く、実際のレビューを確認することができるので
コスパ良く買うなら楽天・アマゾンがおすすめです。
まとめ
スタイリッシュで上品な品格のあるマンティス16のバックパックです。
カラバリは3種類あって自分の好みの色を選択できます。
見た目もさることながら機能性もしっかりしていて必要なポケットが必要な分だけついていて無駄がありません。
また5年間毎日の通勤時に使用しているにも関わらず、型崩れしておらず物持ちがいいのもとても気に入っているポイントなので、これは初期投資する価値のある値段だと思います。
【こちらもおすすめ】アークテリクスのおすすめ製品4選!
アークテリクスにはショルダーバッグとリュックでそれぞれ人気製品があります。
ミニマルなショルダーバッグならMantis1
最低限の荷物の持ち運びに最適なのがマンティス1です。1.5Lとコンパクトなため私服に合いやすくおしゃれに決まります。
ちょっとした外出に便利なMantis2
ちょっとした外出に使えるサブバックを求めるなら、マンティス2がおすすめです。2.5Lのちょうどいいサイズ感で500mLペットボトルも入ります。
当ブログ売上No1の名作リュック
アークテリクスのリュックといえば、マンティス26。デザインから機能まで洗練されたオールラウンドリュックです。
マットな質感のアロー22
マンティス26が大衆向けリュックだとすると、アローはより大人向け。マットな質感のデザインと、シーンを選べず使える機能性が特徴です。
【こちらもおすすめ】2024年に最も売れたリュックランキング
人気のリュックには人気の理由があります。
2024年は当ブログから売れた640個のリュックから人気ランキング18選を紹介します。
最新の人気リュックを知りたい方におすすめです。
【こちらもおすすめ】筆者厳選のおすすめリュック
100種類以上のリュックを使ってきたリュックブロガーが、
自信をもっておすすめできるリュック16選を紹介します。
自分に合ったリュックを探している方におすすめです。
【こちらもおすすめ】筆者厳選のショルダーバッグ
自信をもっておすすめできるショルダーバッグ11選を紹介します。
選び方の難しいショルダーバッグを、容量別に解説します。
では今回はここまで。