大人気ブランドManhattan Portage(マンハッタンポテージ)のSilvercup Backpack(シルバーカップ)は、おしゃれなデザインと日常でガシガシ使える耐久性が特徴のリュックです。タウンユースやちょっとしたお出かけに使いたい方におすすめです。
この記事ではシルバーカップ(MP1236)の機能を徹底レビューします。
リュックを50種類試した筆者がレビューします!
- 筆者のおすすめ度
- シルバーカップ(MP1236)の外見レビュー
- シルバーカップ(MP1236)の機能紹介
- シルバーカップ(MP1236)のおすすめポイント
- シルバーカップ(MP1236)の欠点
- どれくらい入るか?収納性を徹底検証
- おすすめの購入方法
- まとめ
- 【こちらもおすすめ】筆者厳選のおすすめリュック
- 【ノースフェイス】ビジネスと普段使いのバランスが良いシャトルデイパック
- 【ノースフェイス】シンプルデザインであらゆる場面で活躍するボルト
- 【ノースフェイス】アウトドアにおすすめのホットショット
- 【POERTER】良いものを長く使いたい方へオススメのユニオンリュック
- 【グレゴリー】あらゆる場面で活躍する万能リュックならオールデイ
- 【グレゴリー】ビジネス重視ならカバートミッションデイ
- 【グレゴリー】大人気カジュアルリュックのデイパック
- 【NORDACE】圧倒的な機能性ならSIENA
- 【コールマン】ボックス型で収納しやすいシールド35
- 【パタゴニア】使い勝手が良いオールラウンドモデルならレフュジオ
- 【ブリーフィング】圧倒的な耐久性とミリタリー感が特徴のSQ Pack
筆者のおすすめ度
機能性 | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
収納力 | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
日常使いに最適な23Lの容量と、おしゃれに使える洗練されたデザインが特徴のリュックです。
高耐久性のナイロン素材を使用しており、日常でガシガシ使えるのが強みです。
シルバーカップ(MP1236)の外見レビュー
それではデザインをレビューしていきます。
*今回紹介するのは「イエローラベル」というブランドタグが色違いのリュックですが、機能的には同じものです。
正面のデザイン・ロゴ
上部のフラップと中央のバックル、大きなフロントのフラップポケットが特徴です。下部にはマンハッタンポーテージのネームタグが縫いとめられており、主張しすぎないワンポイントのアクセントになっています。
アクティブな印象のものが多いリュックサックですが、シルバーカップはシックな色味が大人っぽく高級感のある印象を与えます。きれいめな服装にも合わせやすいので、タウンユースやお洒落におすすめです。
洗練されたシルエットの裏面
裏面は、ショルダー部分に素材や形の切り替えが少ないので、全体の統一感があります。一番負荷のかかるショルダー部は、頑丈な作りにするためにもたついたシルエットになりがちですが、丈夫さとスマートさを兼ね備えています。
背面やショルダー部分は通気性に優れたメッシュ素材になっていて防水のリュックサックの中でも蒸れに強いものになっています。
左右に収納のついた側面デザイン
ジッパーで開閉する側面ポケットとジッパーのない側面ポケットが左右に1箇所ずつあります。
コンプレッションベルトもついており、容量が少ないときは絞ってシルエットを整えることができます。フックをつけて、帽子やアクセサリーをかけるのもオススメです。
シルバーカップ(MP1236)の機能紹介
フラップとバックルで開閉するメイン収納
メイン収納の容量は23Lです。
収納は長方形のスペースで、直感的に荷物を整理しやすいのが特徴です。
背面側のPCスリーブには15インチのパソコンが収納可能です(下の図ではタオルを入れています。)
荷物がいっぱいでも一目で分かるくらい広い取り出し口になっています。
センター手前ポケットがアクセントに
正面バックルの下には大きなサブポケットが1つあります。デザインのアクセントになるだけでなく、しっかりとした容量を収納することができ、このポケットがあることによって利便性が高まっています。 また、マジックテープになっていることで簡単に開けることができ、収納の際の煩わしさもありません。
ジッパー開閉の左右ポケット
左右側面それぞれに付いたポケットは、細かいものを収納するのに便利です。
片側はジッパーで開閉できるので小物をなくしにくく、もう片方は 500ml が入るようにジッパーのないポケットになっています。
シルバーカップ(MP1236)のおすすめポイント
おすすめポイント①耐久性・撥水性のある素材
1000デニールの高強度ナイロンを採用しており、完全に防水使用になっているだけでなく傷もつきにくくなっているのがありがたいです。
購入して5年間、ラフな扱い方をすることも多々ありましたが、生地の摩耗はほとんどありません。シャープな角部分も購入してすぐこそ気を揉んでいましたが、通常使用くらいなら摩擦や穴開きを気にせずせず使えることに驚きました。
おすすめポイント②シルエットを調整可能
リュックの特徴である上部フラップを折りたたむことで、シルエットを変更できます。
デフォルトのデザインも可愛らしいですが、よりすっきり見せることも可能です。
シルバーカップ(MP1236)の欠点
欠点①サイドポケットに伸縮性がない
素材が硬めのナイロン生地であることが裏目に出て、サイドポケットに伸縮性がないのが使いにくいポイントです。収納時に窮屈に感じることがあるため、サイドポケットを使用するときはメイン収納の収納量に余裕を持っておくことをお勧めします。
欠点②荷物の出し入れがしづらい
構造上、ボックス形のメイン収納に縦積みをしてしまうと底に入れた荷物へのアクセスが悪く取り出しにくいです。側面のジッパーを活用してメイン収納にアクセスしたり、よく使う小物はフロント収納に入れる等の工夫が必要です。
どれくらい入るか?収納性を徹底検証
せっかくなので、どのくらいの量の荷物が入るのか検証しました。
今回は日帰りのお出かけを想定してパッキングを紹介します。
今回入れてみるのは500mlペットボトル1本、手帳2冊、タブレット1台、スイッチ本体1台、お弁当箱セット、大きめのポーチ、フェイスタオル1枚、冬用スウェット1着。
収納できました。積載量は70%程度といったところです。
型崩れなく、きれいなシルエットで自立しています。
メインポケット、フロントポケット、サイドポケットにうまく分散させることですべての箇所で圧迫感を感じることなく取り出しやすさも保ったまま収納できました。
おすすめの購入方法
現在、楽天・アマゾンで取り扱いがあります。
公式で買うよりも安く買えることが多く、実際のレビューを確認することができるので
コスパ良く買うなら楽天・アマゾンがおすすめです。
まとめ
silvercup backpack はロールトップが特徴的な人気のリュックです。筆者も5年以上使っていますが大変満足しており、自信を持ってお勧めできます。仕事でもプライベートでも使える、コーディネートを崩さないリュックサックを探している方にオススメです。
【こちらもおすすめ】筆者厳選のおすすめリュック
リュックを30種類以上使ってきた筆者が自信をもっておすすめできるリュックを紹介します。
【ノースフェイス】ビジネスと普段使いのバランスが良いシャトルデイパック
ビジネス寄りかつ、普段使いも重視するならシャトルデイパックがおすすめです。汎用性が特徴で筆者の一番のお気に入りです。
【ノースフェイス】シンプルデザインであらゆる場面で活躍するボルト
よりカジュアルに使うならボルトがおすすめです。大きく開く大容量コンパートメントが特徴で、かさばる荷物を楽に出し入れできます。筆者のイチオシです。
【ノースフェイス】アウトドアにおすすめのホットショット
アウトドアやから普段使いまでできるのがホットショットです。ノースフェイスらしいアウトドアなデザイン・機能が特徴です。
【POERTER】良いものを長く使いたい方へオススメのユニオンリュック
品質が高く長く使えるリュックを探しているならユニオンです。高級感のある見た目と程よいお洒落を両立しているのが特徴です。
【グレゴリー】あらゆる場面で活躍する万能リュックならオールデイ
人グレゴリーの中も最もオールラウンダーなモデルがオールデイです。幅広く使えるリュックを探している方にオススメです。
【グレゴリー】ビジネス重視ならカバートミッションデイ
ビジネスユースや出張に使いたいならカバートミッションデイがおすすめです。シンプルなデザインと高い機能性が特徴。
【グレゴリー】大人気カジュアルリュックのデイパック
グレゴリーの中でもカジュアルなデザインのデイパック。学生や、タウンユースメインで使いたい方にオススメです。
【NORDACE】圧倒的な機能性ならSIENA
スマートな機能とデザイン性をテーマにした高機能リュックならシエナがおすすめです。通勤・通学・トラベルすべてに対応する機能性が特徴です。
【コールマン】ボックス型で収納しやすいシールド35
大きな荷物を収納しやすいボックス型リュックならシールド35がおすすめ。ガシガシ使えるので通学や部活に活躍します。
【パタゴニア】使い勝手が良いオールラウンドモデルならレフュジオ
人気アウトドアメーカー・パタゴニアの人気リュックがレフュジオです。使い勝手の良い26Lとシンプルなデザインが特徴です。
【ブリーフィング】圧倒的な耐久性とミリタリー感が特徴のSQ Pack
Made in USAのビジネスリュックならSQ Pack。ミリタリー感のある素材で長く使えます。
では今回はここまで。