くまトリップ

役に立つ旅行情報とテニス情報を発信

MENU

【ブログ運営報告】2022年2月のPV数、収益を報告します

f:id:yasunari7373:20220301043104j:plain



 

こんにちは、クマです🐻

いつも見てくださりありがとうございます!(#^^#)

この記事では【ブログ運営報告】をしていきます!

 

 

ブログ継続期間

2018年11月からブログを開始したので、今月で3年3か月です

いつの間にか3年も経過していましたが、今もマイペースにブログを続けられています

 

ちなみにこちらでは、ブログを継続するコツを紹介しているので、

ブログ継続したい方は是非読んでみてください!

 

PV数・アドセンス収益額

2月のPV数は6988(+1960PV)でした。Google Adsenseのアクセス数を計算したものになります

2月のアドセンス収益額は1930円(先月+579円)でした。

 

引き続き、右肩上がりの成長をキープできています。

最近は波に乗れているのか、指数関数的にPV・収益が伸びているのが嬉しいです

f:id:yasunari7373:20220301040804p:plain




 

アフィリエイト収益

4件成果発生し、1515(先月-2201)円の収益でした。

先月はノースフェイスのバックパックが良く売れましたが、今月は減ってしまいました。代わりに紹介しているテニスガットが初めて売れました。ただし2000円程度のものだと売れても100円程度にしかならないのが悲しいですね。

記事はこちら。

 

記事数

2月は合計4記事分書くことが来ました!

 

雑記記事の削除

記事の専門性がバラバラだと、GOOGLEから何のブログか判別されにくく、権威性が評価されにくいという話を聞いたので、雑記記事約70個を下書きに戻しました

ただし、ドメインパワーは24.2(対策前)→12.9(対策後)と大きく下がりましたが、その後グングンと元に戻ってきています。現在は17.1まで戻りました。

ほとんど検索されていない記事を消したおかげで、サチコに登録されるスピードは劇的に上がりました。対策は大成功です。URLがなかなか登録されない方は参考にしてみてください。

 

プルダウンメニューから別ページに飛べる便利機能の実装

また、ブログ仲間の(つくたろうのブログ)に相談しつつ、便利なブログ内検索ページを作成しました。

都道府県別にページが存在するようなブログの時、プルダウンメニューで選択するだけで別の記事に飛べるようになる便利機能です。

便利なテニス草トー検索ページ 

 

こちらの記事で、リンクに飛べるプルダウンメニューの実装方法をまとめています

 

人気グッズのレビュー記事は「2022年版」で紹介

こちら、当ブログが昔から扱っていたノースフェイスのバックパックのレビュー記事です。人気商品なのですでに上位は別ブログにとられているかと思いきや、タイトルに「2022年最新」と入れただけで検索上位を取れるようになりました。人気記事こそタイトルもこまめにアップデートすると良いようです。


楽天モーションウィジェットの導入

楽天アフィリエイトを扱っている人や、もしもアフィリエイトを扱っている人は、楽天モーションウィジェットを使うことができます(楽天ともしもアフィリエイトは、それぞれちょっと違うバナーを作ることができます)。

モーションウィジェットとは、ブログを訪れたユーザーに最適な商品を自動で表示するアクティブな広告です。まだ収益は出ていませんが、感触が良ければ引き続き利用しようと思います。10分程度で導入できるので、気になる方はどうぞ。

楽天モーションウイジェット「ユーザーに合わせた商品を表示」機能でアフィリエイト成果報酬アップを目指そう!

楽天モーションウィジェット | もしもアフィリエイト

 

おわりに

この記事では2021年2月の運営報告を紹介しました!

雑記記事の削除が効いているのか、何もしていなくても登録記事数が増えていくのはうれしいですね。

これからもよろしくお願いします(#^^#)

 

👇ぽちっとお願いします! 感想、コメントもお待ちしています!