くまトリップ

リュックとテニスと旅行のブログ

【まとめ】リュックブロガーがおすすめする傑作リュック16選!

当ブログでは100種類以上のリュックをレビューしています。

この記事では、リュックブロガーの私が厳選した傑作リュック16選を紹介します。

新しくリュックを探している方は、是非リュック選びの参考にしてください!

*傑作リュックは毎月随時更新しています。

今回紹介するリュックについて

当ブログは汎用性の高い黒リュックをメインでレビューしています。

今回紹介するものも、黒リュックがメインになる点、よろしくお願いいたします。

複数のカラーバリエーションがあるものもあるので、詳しくは自身で確認ください。

 

傑作リュック16選

用途別に向き不向きがあるので、ランキング形式ではないです。

①Mantis26(アークテリクス)

(引用:Amazon)

シンプルな黒色でゴールドのロゴが映えるリュックです。上品な印象を与えつつも主張が激しくないため様々な場面でオールラウンドに活躍します。

サブ収納が充実しており通勤通学から旅行まで幅広く使えるオールラウンドリュックを求める方におすすめです。

アークテリクス

②パナシーア(コロンビア)

(引用:Amazon)

シンプルなデザインと33Lの大容量、優れた背面機能とすべてが高水準な高機能バックパックです。ビジネスから旅行まで幅広い場面で活躍します。

リュック大好きな筆者が、今最も使っているリュックがこちらです。自信をもっておすすめします。

③シングルショット(ノースフェイス)

(引用:Amazon)

アウトドアなデザインと機能性が人気のリュックです。ショットシリーズの中では低容量の20Lとなっており、日常使いや軽めのアウトドアに最適です。

日常使いだけでなくアウトドアにも使いたい方にオススメです。

④シャトルデイパック(ノースフェイス)

(引用:Amazon)

ザノースフェイスのリュックの中でも、シンプルなデザインが特徴のビジネス向けリュックです。使いやすい容量25Lであり、普段使いから旅行までバランスよく使えることから、社会人から学生まで幅広い層に人気です。

筆者も4年間使用していましたが、自信をもってお勧めします。

⑤ボルト(ノースフェイス)

(引用:Amazon)

シンプルな正面デザインと、大きく開くコンパートメントが特徴のリュックです。

容量は普段使いにちょうど良い27L。

スポーツや短期旅行などのカジュアルユースと、通勤通学などのビジネスユースをバランスよく使いたい方にオススメです!

ザノースフェイス

⑥カバートミッションデイ(グレゴリー)

(引用:Amazon)

「ビジネスバックに見えないビジネスバック」がコンセプトの高機能リュックです。

ポケットが外側に4個、内側に6個あり機能性抜群です。

ビジネスユースから一泊二日の出張まで快適に使えるため、機能性を求めるビジネスマンにおすすめです。

⑦オールデイ(グレゴリー)

(引用:Amazon)

グレゴリーの中ではタウンユースでも使いやすい汎用リュックです。高い耐久性と実用性を兼ね備えており、多くのシーンで活躍します。

カラバリが豊富でベーシックな色から個性的な色柄まで様々。どんな方もお好みのカラーに出会えますので老若男女問わずおすすめです。

⑧レフュジオ・デイパック26L(パタゴニア)

(引用:Amazon)

アウトドア好きにはたまらないパタゴニアのリュックです。26Lの大きめの収納と使いやすいシンプルなデザインが特徴です。

デイリーユースはもちろん、ビジネスリュックとしても高い人気を持ちます。

⑨ウォーカー33(コールマン)

(引用:Amazon)

人気アウトドアブランドColemanのリュックです。

公式サイト価格8690円(税込)とコストパフォーマンスの高さが魅力です。

33Lの大容量のため、旅行やアウトドア好きの方、コスパ重視でリュックをお探しの方におすすめです。

 

⑩アウトビズスリム(コールマン)

(引用:Amazon)

人気ブランドコールマンのビジネスリュックです。

上品なデザインで素材は耐久性に優れる1000デニールナイロンのため、きれいな状態で長く使うことができます。

通勤通学からタウンユースまで幅広く使えるリュックを探している方におすすめです。

⑪SIENA/SIENA2(ノルディス)

 

(引用:Amazon)

香港ブランドNORDACE(ノルディス)による多機能バックパックです。

容量は日常使いに最適な19Lですが、特徴は豊富なサブ収納

PCから小物までスマートに収納できるため、通勤・通学・トラベルに最適です。

 

⑫ユニオン(ポーター/吉田カバン)

(引用:Amazon)

筆者が思う最もデザインの良いリュックがユニオンです。

丸みを帯びたシルエットに、正面に映える緑のワンポイントがたまらないです。

ポーターが製造しているため非常に耐久性があり、良いリュックを長く使いたい方におすすめです。

⑬シルバーカップ(マンハッタンポーテージ)

(引用:Amazon)

マンハッタンポーテージの赤いロゴが映えるシンプルなリュックです。

完全防水と、耐久性のある1000デニールナイロンで毎日ガシガシ使えます。

特徴である上部のフラップは、丸めることで2種類のシルエットを切り替えできます。

⑭カンケン(フェールラーベン)

(引用:Amazon)

カンケンはフェールラーベンの中でもロングセラーのリュックです。

日本ではそこまで浸透していませんが、海外では良く見かける超人気モデル

耐久性やデザイン性が高く、多彩なカラーバリエーションが特徴です。

⑮コンパス40(グレゴリー)

(引用:Amazon)

機内持ち込みできる中で最大サイズの40Lと、海外でも安心のセキュリティ性が特徴のリュックです。海外旅行や泊りの出張など、多くの荷物を持ち運ぶ方におすすめです。

筆者もこれでヨーロッパ旅行しましたが、盗難等にも会わず、安心して旅行できました。

⑯トリビュート(カリマー)

(引用:Amazon)

カジュアル過ぎないデザインと大容量が特徴のリュックです。

飛行機の機内持ち込み可能なサイズのギリギリである40L容量となっており、出張や旅行、バックパッカーなどで活躍します。

シンプルな見た目のためタウンユースも可能であり、幅広く使えるリュックを探す方におすすめです。

まとめ

黒リュックにもいろいろな特徴があります。

自分の使い道に合わせた黒リュック探しを楽しんでください!

 

【こちらもおすすめ】2024年に最も売れたリュックランキング

人気のリュックには人気の理由があります。

2024年は当ブログから売れた640個のリュックから人気ランキング18選を紹介します。

最新の人気リュックを知りたい方におすすめです。

では今回はここまで。