11個目の穴場スポットとして紹介するのは福岡県 ノーフォーク広場です。
本州と九州をつなぐ関門橋を下から見ることができる公園です。
アクセスや観光地の様子、おすすめの楽しみ方を紹介します。
このスポットのおすすめ度
アクセス: | ★★★★★ |
---|---|
雰囲気: | ★★★★★ |
穴場度: | ★★★★★ |
おすすめ度: | ★★★★★ |
最高の景色です。めちゃオススメ!
場所、アクセス
場所:〒801-0854 福岡県北九州市門司区旧門司2丁目5
アクセス:
・ 車:駐車場、公衆トイレ完備
・徒歩:北九州銀行レトロライン潮風号「ノーフォーク広場駅」徒歩すぐ
・バス:JR鹿児島本線門司港駅より和布刈行バス10分、和布刈公園前よりすぐ
穴場度
グーグルマップのレビュー数はなんと156
素晴らしい景色なのにレビューが少ない、まさに穴場スポットです
観光地の様子
駐車場は結構キャパがあります(30台くらい?)。
筆者が2021/3に訪れたときは半分くらい空いていました
公衆トイレ完備なのもありがたいです
公園周辺は船着き場のようです。
釣りに来ている人たちも4人くらいいたので、釣りスポットなのでしょうね
広場自体は特別なもののないただの公園です。
ただ海と関門大橋がすぐそこにあるので景色が最高です。
間近で見ると迫力ありますね~
(肖像権の関係上、人が移っている所は消しています)
オススメの楽しみ方
暗くなっていく様子を楽しむ!のがおすすめです。
日の入り直前くらいに到着していくと、夕日と夜景が両方楽しめます
夕日は本州側に沈んでいきます。
海と陸を挟んで夕陽を見るのもなんか不思議な感覚です
日が沈んで10分くらいしたら薄暗くなってきます
この時間のことなんでいうんでしたっけね、
黄昏時?片割れ時?
君の名は、で解説してた気がしますが忘れました笑
筆者はこのくらいの暗さが一番好きです。
完全に暗くなると、関門大橋がライトアップされます。
海越しに陸地の明かりが見えるのが本当にきれいなんです。
エモくてロマンチックです。
語彙力がなくてうまく伝えられないですね笑
夜のノーフォーク広場も雰囲気◎
きれいな夜景を見ながらの夜風が気持ちいです。。
夜の散歩にはもってこいですね
門司港レトロのHPにも紹介されていたので、気になる方はどうぞ
ノーフォーク広場-観光スポット/門司港レトロインフォメーション
海峡で、夕日と夜景と海を楽しもう!
こんなに要素が詰め込まれてるところも珍しいですね笑
穴場スポットが好きな方に一押しの観光地です。
では今回はここまで👋
👇ぽちっとお願いします! 感想、コメントもお待ちしています!