くまトリップ

役に立つ旅行情報とテニス情報を発信

MENU

剥がされた広告を再び取るためにしたこと4選!【google adsense】

f:id:yasunari7373:20210408180035p:plain


この記事では、【google adsenseの審査に受かるためにやった事】を紹介します。

どれが効果的かは不明ですが、4つのことをやったのでまとめます。

 

独自ドメインの更新を忘れてたら、期限が切れと共にアドセンスも剝がされてしまいました

ただのバカやん(笑)

 

 

 

①プライバシーポリシーを作る

実は、はてなブログでアドセンスを使うためには、プライバシーポリシーを作る必要があります。

筆者はこちらの記事を参考に設定しました。

5分、10分程度で簡単に設定できるので、やっておくと安心です。

 

②お問い合わせフォームを作る

 プライバシーポリシーと同様、はてなブログのガイドラインで推奨されています。

こちらの記事を参考に設定しました。

こちらも5分、10分程度で簡単に設定できます。

 

実は筆者が一回目に審査に受かった時はお問い合わせフォーム、プライバシーポリシーは作っていなかったので、絶対必要ではないようです。

しかし設定したらすぐに審査に受かったので効果はあるかもしれません

 

③何度も申請する

これは自分が一回目に審査に合格した際に学んだノウハウです。

申請は何度でも無料でできるので、とりあえずたくさん申請するのが良いです。

今回は7回目くらいで審査に合格しました(笑)

 

一度目に合格した時の詳しい状態等はこちらです。

 

④最新の数記事だけこだわる

アドセンスに何回申請しても、記事の内容が悪ければやっぱり受からないようです。

なので、最新の数記事だけ、ちょっと質の高いものを作りましょう

自分の場合は最新の記事を雑記にしていた時は受かりませんでしたが、最新の3記事を、ちょっと手をかけた旅行記事にしたところ合格しました。

 

審査側の仕組みはわかりませんが、外見を整えるのは大事なようです

 

 審査に通りやすいポイントを押さえることが大切

 グーグルアドセンスの審査は、受かりやすいコツがあります。

ブログを作りながらどんどん申請していくのが良いでしょう。

では今回はここまで!

 

👇ぽちっとお願いします! 感想、コメントもお待ちしています!

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村