11/26はいい風呂の日なんです!
僕も他のブロガーさんの温泉記事見て知りました
温泉紹介が羨ましくなっちゃったんで僕も過去の体験を投稿します!笑
銀山温泉は山形県尾花沢市にある温泉街です♨️
「東北 観光地」とかで出てきたら上位に出てくる定番観光地です(その割に大学生間での知名度はそんなに高くないような…)
その人気の秘密はこの画像をご覧ください😁
それでは詳しい解説と1日の様子をまとめていきます
2017/12/27
朝6:30に駅を出ました〜
今日はつくば→銀山温泉までの移動です
移動手段はなんと電車、なかなか頭おかしいですね😇
でも今回は青春18切符旅行でした、1日2300円で電車乗り放題の格安チケットです。青春18とありますが、大人でも買えますよ!
出る時は晴れてたけど、北上するに従って外が白くなってきました。茨城→山形までいくと変化がやばいっす。電車を降りるとそこは白銀の世界でしたって感じ⛄️
しかも雪結構やばくて電車止まりまくりです
山形入ったあたりで進めなくなっちゃいました…✋
無料で行ける線がなかったので、一瞬新幹線に乗り換え。これは流石に有料でした
朝6:30に出たのに、ついたのは20:00くらい!むしろ当日につけてよかったな俺ら
最寄駅である大石田駅からはジャンボタクシー🚖で移動です!日中であれば、宿までシャトルバスとかも出てるみたいですが、今回は逃しました〜
なんやかんやあって、夜は温泉街の散策!🚶♂️
じゃーん。もう最高やな。
千と千尋の神隠しのモデルにもなったと言われてます
宿からはガッチリした雨具を借りれるので、安心してみて回れました。
一時間で消灯だったけどここはあと1時間くらいは余裕で回れました、雰囲気が良いんじゃ
ちなみに温泉は露天風呂でした😊
雪が降るなかの露天風呂は寒いのか暑いのかよくわかんなくなりますね笑
お客さんがいないときに雪合戦とかもしました⛄️ ガキンチョやん
ちなみに翌日、ライトアップなしはこんな感じでした。
モノクロの世界。これはこれでいいなあ。
以上こんな感じでした!
旅館とか温泉街好きな人はここは絶対行って欲しいです!👍👍
他にも紅葉登山の記事とかあげてるので良ければ是非👇
磐梯山で紅葉登山!紅葉の様子や絶景を紹介【福島紅葉登山】 - クマの旅行日記@1年で穴場観光地100個紹介