今日、バイト先のテニススクールでお菓子をいただきました!🍫
いつも担当してるクラスの、中学生の男の子2人から、ちょっと高いチョコレートをもらいました😊😊
2週に一度くらい、生徒さんからお土産をもらったり、お菓子を貰えたりするのがテニスコーチの嬉しい所です
ういろうとか、バウムクーヘンとか、手作りケーキとか、夏はスイカとかももらえます🍉
ご当地のお土産にも少し詳しくなった気がするので、いい事三昧です
また、これは飲食バイトで培った技術ですが、
食べ物をもらったときは大袈裟なくらい喜んだり、美味しいっていう感想を伝えると、次も食べ物をもらえたりします。
賄いを作ってもらった時も、『○○の具材が美味しかったです!』とか『めっちゃ美味しかったんですけど、何か特別な味付けをしてるんですか?』見たいにリアクションをすると、作り手に喜んでもらえて、次もおいしいのを作ってもらえます😚
担当しているクラスは小中学生が多いのですが、最近はうまく仲良くなるコツもわかってきた気がします。
これについては、また別の機会でまとめようかな。
何はともあれ、今日一日は、中学生にプレゼントを貰えた余韻に浸って過ごそうと思います☺️
貰った分の嬉しさをレッスンで還元できるようにがんばろかな!
特に内容もない記事でしたが、読んでくれた方ありがとうございました!😃
バイト先のテニススクールではこんなこともさせてもらってます👇
大学生バイトが販売促進キャンペーンを1から企画した話【スタート】 - クマの旅行日記
販売促進キャンペーンでこんな発見も!👇
人との関係がビジネスにつながるってこんなに嬉しい! - クマの旅行日記