こんちはっす、クマです
今回は,
グッズのレビュー記事であえてデメリットを書くと結構アクセスが見込める
ってことを紹介します
この前こんな記事を上げました
実はこれ、僕のブログの中で一番伸びてる記事です。
といっても1か月に100回くらい検索されるくらいです。
この記事はよくあるレビュー記事とは趣向を変えて、
商品のデメリットに焦点を当てた記事です。
あんまり悪口言うとよくない気もするので、ちゃんとフォローはしてますが。
これとは別に、こんな記事も書きました
ちゃんとしたレビュー記事です。
でもこっちはあんまり伸びないんですよね。
自分なりに気づいたのは、
良い所を上げてるレビュー記事なんていくらでもあるんですよ。
ライバルが多いってことですね。
でもデメリットを上げてる記事ってライバルが少ない。
そして「注意点◯選!」って記事が上位にあると結構気になってしまう。
だから意外と上位に食い込める。
だから、レビュー記事を上げるなら、
土俵をちょっとずらしてデメリットを伝えるのもアリ
ですね。
もう一つ言うと、
いいことを書いてるレビュー記事と、デメリットを上げてるレビュー記事を2つ作って、相互リンクすると結構連続で見てくれます。
オススメのやり方です。
では今回はここまで。
こんな記事も書いてます👇
👇ぽちっとお願いします! 感想、コメントもお待ちしています!