くまトリップ

役に立つ旅行情報とテニス情報を発信

MENU

【ブログ運営報告】2021年6月のPV数、収益を報告します

f:id:yasunari7373:20210701081638p:plain




 

こんにちは、クマです🐻

いつも見てくださりありがとうございます!(#^^#)

この記事では【ブログ運営報告】をしていきます!

 

先月の運営報告はこちら👇

 

 

ブログ継続期間

まずは継続期間です。

2019年10月からブログを開始したので、今月で

1年9か月

です(もうすぐ二周年です!)

  

ちなみにこちらでは、ブログを継続するコツを紹介しているので、

ブログ継続したい方は是非読んでみてください!

 

PV数

6月のPV数は968でした。

はてなブログのアクセス数を計算したものになります

 

今月も月1000PVをギリギリ越えられませんでした。

ただ、先月に比べて100アクセス以上増加したので達成感はあります!

 

また、検索流入が19%ありました!

先月は9%だったので、およそ10%増加しました。

検索して記事が見られているとやっぱりうれしいですね(#^^#)

 

また、先々月開設したツイッターからも

38PVの流入がありました!

ツイッターから見て下さってる方、ありがとうございます!

 

記事数

131記事→148記事でした!

今月は合計17記事分書くことが来ました!

 

ジャンルの内訳は👇です

・穴場観光地:4記事

・ヒッチハイク:5記事

・テニス草トー:4記事

 ・その他:4記事

 

今月は主に「テニス 草トー」と「ヒッチハイク 四国」に関して

記事を増やしてみました。

同じジャンルで書くことでSEO対策になるらしいですが、

まだまだ検索で上がってきてないようです

 

 

収益

お待ちかねの収益は、、、

259円でした。

 

初の3桁収益となりました!!(#^^#) 

先月は89円だったのですが、今月は約3倍になりました! 

 

まだまだ我慢期間のようですが、このまま右肩上がりになってほしい所です

 

 

 先月のリライト記事の伸び

先月は初めてリライトに挑戦しました。

グーグルアナリティクスを使って、

自分の中で表示回数トップ5の記事を書き直しました。

 

先月は 掲載順位も1桁でしたが、今月も一桁をキープできました!

 

 

 

 

新しく検索されるようになった記事!

今月は検索順位1桁の記事が二つ増えました!

 

1つ目は「辰野ほたる祭り」の記事です。

「長野 ほたる 穴場」などでよく検索されます。

検索されるとはあまり思っていませんでしたが、

ホタル観賞やイベント開催に関しては一定の視聴者層がいそうです

 

2つめは「トビタテ留学Japan合格発表」の記事です。

「トビタテ 結果 いつ」などでよく検索されます。

こちらは自分が気になったことを素直にまとめた記事です。

他の人も気になっていたようで、狙い通りアクセスを稼げています

 

新しく挑戦したこと!!

広告の設置位置を変更しました。

こちらの記事によると、

『目次上の広告は収益率が高い』

 とのことだったので、手動で設置しました。

 

広告設置のときに参考にした記事はこちらになります。

収益が増えたらまた来月報告します!!

 

 

読者数の変化

はてなブログの読者数は9人増えました!

180人→189人ですね

読者登録してくれた方、ありがとうございます(#^^#)

 

一緒に頑張るブロガーさんが欲しいので、

これからも仲良くしてくれると嬉しいです!

 

ツイッターフォロワーの変化

先月開設したツイッターのフォロワーは37人増えました!

232→269です。

 

旅行好きやブロガーさんを中心につながりたいと思っているので、

ぜひツイッターフォローお願いします!!

👇👇

クマの旅行日記@ブログ勉強中 (@kumatrip_work) | Twitter

 

 

ちなみにこちらではツイッター開設や、解析ツール導入を紹介しているので、ブログをよりよくしたい方は是非読んでみてください!

 

おわりに

この記事では2021年6月の運営報告を紹介しました!

まだまだ収益化には遠いですが、今月は3桁収益だったので結構うれしいです

今後も記事を増やしていきます。

これからもよろしくお願いします(#^^#)

 

 

👇ぽちっとお願いします! 感想、コメントもお待ちしています!

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村